合宿報告 4月1日

いつもお世話になっております。
2年スナイプクルーの志田です。
本日は春合宿最後の練習でした。6-8mほどの強風域で練習を行い春合宿の締めとなりました。
春インカレを前にして、己の練習不足や体力不足を実感しました。春合宿のはじめの方に怪我をしてしまい、思うように練習ができず、少しずつ体を今の体重になれさせ、見合った筋肉を付けることに注力してきました。しかし、それは私がレギュラーとして起用されなければ許された話かもしれませんが、そのようにゆっくりと慣れさせる暇などありません。葉山に来てからは実際の大会さながらの緊張感を肌で感じ、自分に足りないものと見つめあいペアと話し合い何が自分たちに足りないのか、何を補えば勝てると思うかを本音で話し合えた期間でもありました。
春インカレまで一ヶ月、決して時間があるとは言い難いですが、大学生活もしっかりと行っていきながら、体作りを怠らず生活していきたいです。

では、失礼します。

合宿報告 3月31日

お世話になっております。
新三年470スキッパーの大江泰斗です。3月31日の合宿報告をさせていただきます。
本日は羽田さんがいらっしゃってくださいましたが、南からの強い風、高い波、葉山港の赤旗により、陸での1日になりました。
午前中は新歓活動を行いました。
タスクごとにグループを分け、SNS投稿や動画作成、アンケートや企画考案など様々なことをしました。現在の法政大学ヨット部の現状は非常に厳しく現在部員は15名で三艇ずつ出してレスキューを出すので精一杯となっています。人数が多ければ練習の効率を上げられることや、役割分担も多くできます。今年の新歓は人数不足解消の為や来年の90周年に向けても非常に力を入れて活動しています。どういった新歓をするのか部員の中でも統一し、作戦をしっかりと立てた上で新歓の机出しに臨みます。
午後は座学、筋トレ、整備を行いました。葉山では八景島と違い出艇場所から合宿所も少し距離がありなかなか空いた時間が取れないので有意義な時間を過ごすことができました。
座学の時間470チームはオリンピックのメダルレースを見て、それぞれ思ったことや気づいたこと、疑問などを出し合いました。今の時代はYouTubeに綺麗な画質でトップセーラーたちの動画を見ることができるので、非常に勉強しやすい環境になりありがたいと思いました。

これから春インカレまでには新歓が入り練習日数が少なくなりますが、少しでも出れる時間を大切に頑張っていきたいと思います。

では、失礼します。

合宿報告 3月30日

こんにちは!
本日の合宿報告は、4年佐藤が担当いたします。

先日の暴風の対策で新港に船を置いていたため、本日は新港からの出艇でした。
午前は風待ちだったので、新歓の動画作成や整備の時間にしました。いよいよ来週から始まる新歓祭に向けて、現在はSNS強化週間としています。部員それぞれがアイディアを出し合い、ヨット部の魅力を詰め込んだコンテンツを工夫して取り組んでいます。整備の時間には、艇内に収まらず、チームで意見交換や手伝いをし合い、風待ちが充実した時間になりました。
午後には出艇することができ、オントラ程の風で練習をすることができました。練習時間が短くても今日を実りある日にするために、葉山の風についてしっかり学ぶ意識を持って日々取り組んでいます。乗り替わり、久しぶりに一緒に乗った一年生の上達に驚きました。この冬、八景島で重ねてきた練習を葉山の海で存分に発揮することができるレースになるよう、春インカレに向けて、ベストを尽くしたいと思います。
今合宿は、風に恵まれず、練習時間が十分にとれていません。着実と迫る春インカレまでの練習の少なさに焦りを感じつつ、新歓やレースにむけて、部員の気持ちは高まりつつあります。秋に向けて大きく成長できるよう、1日1日に全力を尽くして春に挑んでいきたいと思います。

では、失礼します。

合宿報告 3月29日

いつもお世話になっております。
新3年スナイプスキッパーの佐々木です。
3月29日の合宿報告をさせていただきます。

今日は、20m/s入る予報で、雨も風も強く終日赤旗でした。
午前は、合宿所の掃除とチームビルディングを行いました。最近は、赤旗で合宿場を掃除する機会が何回かあり、個人スペースを整理整頓したり、共用スペースに清潔感が出たり、心も体もきれいな状態で合宿生活が送れているのがとても良いと思います。チームビルディングは背中合わせお絵描きをました。1人の人があるお題について、形・感触・サイズなど見たものの名前を直接使わず絵を説明します。絵を書き終わったら元のイラストと比較してどれだけコミュニケーションが取れていたかを確認するゲームです。ゲームの効果としては、コミュニケーションスキル特に聞く力を研ぎ澄ますことができ、常識にとらわれない考え方が必要なので、チームとして創造性と革新性を発揮するチャンスを与えます。説明する側と聞く側どちらともやりましたが、私は説明する側がとても難しかったです。普段から相手になにかを説明することへの苦手意識があり、先走って言葉不足になることが多く、自分の思っていることを上手くまとめられない自覚がありました。このゲームを通して、全てを伝えようとするのではなく、何をどうして欲しいかシンプルに伝えることが大切だと学びました。レース中や練習では特に、何をどうしたいか完結にクルーに伝えられるよう気をつけて行きたいです。
その後、葉山の風の傾向やチューニングについて座学を行いました。
午後は、雨が止んだので新港に船を確認しに行きました。他大は、オーニングがめくれていたり、マストがずれているとこもありましたが、法政はヨットもレスキューも無事で固縛もしっかりできていたので安心しました。
その後は坂ダッシュを行いました。久々の坂ダッシュでみんな辛そうでしたが、リレー形式にして闘争心をもやしながら最後まで楽しんでトレーニングすることが出しました。
来週はいよいよ机だしがあります。本格的に新歓が開始しますが多くの新入生に興味を持って貰えるよう、よりいっそう気合いを入れ新歓に臨みたいと思います。

今合宿では鈴木晶友様(2008年卒)からコロッケ等、齋藤航様(2010年卒)から苺をごっつぁん品としていただきました。

では、失礼します。