お疲れ様です。新3年の志田です。
3月17日の合宿報告をさせていただきます。
本日は朝から強風で、新港から浜への陸送、浜でのトレーニングに穴掘り、浜から帰ったあとに座学・新歓ミーティングを行いました!
新港から浜への陸送はいつもに比べてかなり速いペースで終わらせることができ、陸送自体は1時間程度で終わらせることができました!陸送後は前述した通り、浜で穴掘り部隊と余ったトレーニング部隊で分かれ、トレーニング部隊はランニング、鬼ごっこムカデ歩きなど楽しくトレーニングするという事を念頭に1時間程度行いました。寒く風も強い中でしたが、たくさん動いたことで自然と身体が温まり上着は必要ないくらいでした!
トレーニングと穴掘りを終えたあとは合宿所に帰って昼食を取りました。昼食はいつも通りおにぎりを食べたり、部員によってはインスタント麺を追加で食べている部員もいました!
昼食後は座学を行いました!座学では実際に吹く風の特徴を陸風、海風、海岸線と平行に吹く風の3つについて行いました。講師は私だったのですが、ウィンドウストラテジーを元に具体的な例や、実体験ベースの陸ベンなどを例にだしながら実のある座学を行うことができたと思います!
座学のあとは新歓ミーティングを行いました!新歓ミーティングでは新歓の予定や、平日、休日に行いたいイベントを考えました。そこでは、平日での親睦会や、休日で行うイベントなどを具体的に考え、仕事を部員へ割り振り、新歓への気合を一段と高めました!
来週は10大学戦も控えているので、より一層気を引き締めてまいりたいと思いますので応援よろしくお願いします!
では、失礼します。