3月24日 合宿報告

こんにちは!
4年スナイプスキッパーの佐々木心楽です。

私のマイブームはお出かけです。普段はインドア派で、予定がない限り家で過ごすことがほとんどですが、先日、暇だったので渋谷に出かけてみました。ザリガニカフェに行き、その後、海外の雑貨屋を巡ってみました。
出かける前は少し億劫でしたが、思いのほか楽しく、とても満足度の高い一日になりました。それ以来、休日はなるべく外出する予定を入れるようにしています。今は就活の予定が多いですが笑

3月24日の合宿報告をさせていただきます。

この日は一日を通して微風コンディションでの練習でした。スナイプは各学年の同期ペアで、470はスナイプから佐野が出張して練習しました。

滑りでは、フラットな海面で植田とともに船をしっかり起こすことを意識し、上りを取れる走りを目標に練習しました。船をフラットに保つことで、少しのブローでも加速し、他艇と差をつけることができました。

stop & GO の練習では、苦手意識のある「1分前からのウェイティング」と「高さを合わせること」を目標に取り組みました。しかし、いつもとは逆にバウが他艇より出てしまうことが多かったです。ジブにしっかり風を流せておらず、他艇に比べてバウが落ちていたため、横流れしやすく、長時間その位置を維持することができなかったためだと分かりました。

午後は、早稲田大学主催の合同練習に参加しました。スタートが課題なので、午前中に練習した stop & GO を意識して取り組みました。ウェイティングは以前より耐えられるようになりましたが、ライン把握が弱く、自信を持って上げることができず、最後は苦しい展開になってしまうことが多かったです。自分の中だけで完結せず、クルーと意見をもっと擦り合わせていくことで、実際のラインと自分の仮想ラインとの差を縮めていきたいです。

あんなに長いと思っていた春合宿も、次で最後になります。思ったよりあっという間に感じました。日に日に時間の流れが早く感じますが、毎日を大切に活動していきたいです。

では、失礼します。