4月26日27日 春インカレ予選(スナイプ) 結果報告

 

お世話になっております。3年の長井です。

関東学生ヨット春季選手権大会予選の報告をいたします。

春インカレ 予選

スナイプ(32艇中)

31732佐野(4年)篠原(2年)
BFD-8-6 47pts
31521 大和(2年)植田(4年)
9-7-8 24pts
31496 長井(3年)宮田(4年)
10-9-3 22pts

総合得点 93pts
3位

大会初日は、風速3〜5mの中、2レースが行われました。チームとしてこれまで取り組んできた回航動作やスタートの走り出しなど、練習の成果を発揮できた場面もありましたが、一方でさらなる改善が必要な点も多く見つかりました。陸に戻ってからは、杉山コーチの指導のもとミーティングを行い、課題を洗い出し翌日のレースに向けた準備を進めました。

2日目は、ブリーフィング時点で4レースが予定されていましたが、1レース目の終了後に風が強まり、APHが掲揚されました。その後、陸に戻ってからAPAが掲揚され、レースは終了となりました。本日は、法政大学の3艇すべてがシングル順位でフィニッシュし、団体順位を一つ上げることができました。これは、前日のコース取りやスタートの振り返りを活かしたレース展開ができたと思います。

着艇後は、船のチェックや整備を行い、各自が来週の春季インカレ決勝に向けた調整を進めました。

2025関東学生ヨット春季選手権大会成績表【スナイプ級】

 

では、失礼します。