大会報告
お世話になっております。スナイプクルーの五百蔵です。7月5日、6日に行われたNorth SailsCup East Japan Snipe Championshipの大会報告をさせていただきます。
全96艇中
31732 佐野(4年)篠原(2年)
44-8 52pts 23位
31521 大和(2年)植田(4年)
63-57 120pts 61位
31496 長井(3年)宮田(4年)
45-86 131pts 67位
31336 佐々木(4年)五百蔵(2年)志田(3年)
DNC-DNC 194pts 92位
1日目は、南から1〜3m/sの風でレースを行うことはできませんでした。海に出ていない時間でも、ランニングなどの運動を行い、空いた時間を有意義に使うことができたと思います。
2日目は、230°で3〜4mの風が入り、レースを行うことができました。自分は1レース目はピラニアからの観戦という形でしたが、全体的に右海面へと伸ばした艇のほうが伸びていたのではないかと考えていました。2レース目は31521に乗りました。下からスタートをしようと判断しましたが、下の第一線はとても混み合っており、接触などが多発していたので、それらを避けて二線からのスタートとなってしまいました。スタートに出遅れてしまい、1上時点では後ろから5番目あたりを走ることになってしまいました。しかしビリ付近を走ることになってしまっても冷静に前にいた艇団に無理に入らず、一下の右マークでゴタゴタが起こっているのを少し大まわりすることで避けることができ、順位を大きく上げることができました。自分もマーク付近の情報を早めからスキッパーに共有し、対応することができたのは今までと比べて成長した点だと思います。その後も左海面のブローを掴んで順位を上げることができ、最終的な順位は57位でした。決して手放しに喜べる順位ではないのですが、スタートで失敗してしまっても冷静にレースを展開することができれば20艇以上の船を抜かすことができると実感することができました。一方で自分はスタートに苦手意識があり、今回もスタートに失敗しなければもっと良い順位を取ることができたと思います。スタートについては葉山での合同練習や、スナイプチームで行っているすべり前のストップアンドゴーなどで得意にしていきたいと考えています。
以下、リザルトです。
2025年ノースセールカップ東日本スナイプ級選手権大会リザルト
では、失礼します。