8月25日 合宿報告

3年のスナイプクルーの志田です。
8月25日の合宿報告失礼します。
本日も連日と同じ練習メニューを行いました。
まず、出艇後はサークリングでのウォーミングアップ、そしてヘルムの感覚を意識しました。
上下サイドマークを使ったラウンド練習で動作を確認した後に1時間ほどラウンドレース練習(RRR)をして、対艇を意識する練習、そして、一定の負荷を与えた状況のすべりをしました。

また、昨日2006年卒の藤村さんに練習を見に来ていただき、その時に藤村さんから「学生は時間があるように見えて時間がない、限られた時間の中で効率良く成長するには小さな目的をその場で解決するしかない」とのご指摘をいただきました。
それを踏まえ、動画を取って、その情報はその場で共有して、その場で解決成長し、今日の課題は今日中に解決するということを意識して、全体の練習のクオリティをあげる努力をしました。

ラウンドレース練習中は対艇を意識するがゆえにセールセッティング、乗艇位置、ステアリングが雑になってしまうことがあります。これを藤村さんのご指摘のもと、目で見てすぐ確認、修正することにより、格段に練習効率は上がったように感じました。

その後はショートコース、ロングコース練習を行いました。
より本番に近い練習を行うことで、より緊張感を持って練習に取り組むことができました。

さて、今回のコラムでは、私の好きなところというわけなのですが、ズバリ、誰とでも仲良くなれることでしょう。
これは、様々なご縁をもたらしてくれ、自分より良い方向へ導いてくれる好きなところだと思います!

では、失礼します。