4月30日の合宿報告を書かせていただきます。3年スナイプスキッパーの長井瑞希です。よろしくお願いします。
今日は天気が良く、春から夏に移り変わるのを感じながら練習を行いました。午前中は風がない予報だったため、陸上で体力測定を実施しました。シャトルラン、立ち幅跳び、腹筋、腕立て伏せ、懸垂、スクワット、プランクなどを測定しましたが、前回のシャトルラン105回、腕立て伏せ41回に対し、今回はシャトルラン96回、腕立て伏せ37回と予想以上に記録が落ちてしまいました。そこで、オフの日の平日に走り込みやジムでのトレーニング機会を増やしたいと考えています。
午後は風速5〜6mほどのコンディションの中、アビーム練習やマークラウンド、サークリングを行い、その後、日大との合同練習に参加しました。アビーム練習では、先日の予選でもチームとして課題となっていた部分だったので重点的に強化を行いました。反省点として、自分の艇は角度がラフしすぎてしまい、前に出すためのベアの調整ができていないことが分かりました。また、ジブの引き具合も不十分だと気づきました。これまで自分達が考えていたアビーム時のジブの引き方より、さらに引くべきだと知りました。
日大との合同練習では、先週までの予選よりさらにレベルの高い選手たちと練習することで、回航動作やランニングに関して多くの学びが得られました。特にランニングでは、落としすぎて艇が止まってしまったこと、一波みに対するメインパンプの仕方、バングの入れ具合など、ボートスピードを維持するための課題を見つけることができました。明日は強風の予報が出ているため、今回の学びを活かした練習を行いたいと考えています。
私のマイブームは映画鑑賞です。
先輩からAmazonプライムに入れてもらったので、そこで見たかった映画を一気見しています。笑
最近見たものはジョン・ウィックです。アクションシーンも最高ですがキアヌ・リーブスがカッコ良すぎる。最高の作品でした。
では、失礼します。