2月27日28日、3月1日 合宿報告

お世話になっております。新2年470スキッパーの大嶌です。2月27日、28日、3月1日の合宿報告をさせていただきます。
2月27日は、八景島から葉山への引越しをしました。部員のきびきびとした行動により、予定より早く引越しを進められたことがよかったと思います。全日本インカレが終わってから12月末までの約2ヶ月間は、八景島で練習艇を使って滑りや動作練、マークラウンドなどを行ってきました。日によってペアを乗り変えて練習していたため、自分の課題が明確になる良い期間となりました。春合宿が始まってからは、スタート・コース練も増え、よりレースを意識した練習ができたと感じています。例年より早く葉山に引っ越すということで、他大学との合同練習に参加したり、インカレが行われる葉山の海面で練習したりする機会が多くなります。法政ヨット部のほとんどの部員が苦手とする、南風の強風での練習も重ねていきたいと思います。
2月28日は、引越し2日目でした。次の日から始まる練習に備え、レース艇の整備も行いました。私は、470のスプレッダーのねじの交換や、ガスケットの交換などをしました。いつでも最善の状態で乗れるよう、時間をとっていただいた際にまとめるのではなく、日々の整備も大切にしていきたいと感じました。
3月1日は、2025年初の葉山での練習でした。海上練習では、午前から午後にかけて北から南へと風向が変わり、最大7m程の風の中でスタート、コース練習をメインで行いました。本来、私はピラニアに乗る予定でしたが、前日の整備の続きがあり、海上には出られませんでした。OBの秋元さんに来ていただき、良い練習ができたようです。これからレースも増えてくるため、体と艇の状態を整えて、万全の体制で練習に取り組みたいと思います。では、失礼します。