6月14日15日 江の島スナイプ結果報告

お世話になっております。
2年スナイプクルーの篠原です。
6月14.15日に開催されたスナイプフリートの報告をさせていただきます。

31732 佐野(4年)篠原(2年)
37-57-46-40 180pts 46位
31521 大和(2年)植田(4年)
52-50-51-44 197pts 50位
31496 長井(3年)宮田(4年)
57-51-38-BFD93 239pts 60位
31336佐々木(4年)五百蔵(2年)志田(3年)
72-66-57-45 240pts 62位

初日は南の4〜6m/sくらいの風域で、3レースが行われました。うねりに加えて細かい波もあり、対応が難しかったです。上位で回航していた船を見て、スタートは有利エンドの一線から出ることが大切だと感じました。自分は、船が上りすぎてしまった時に風が落ちたと思いジブを出してしまい、余計に船が止まる場面がありました。また、全体的に逆ジブが短く、タック後に船が止まるなど、クローズで順位を落としてしまいました。1レース目は得意なランニングで挽回できましたが、2レース目は後ろに船が多く、真ん中のコースで風が入ってこず抜かされる展開になってしまいました。
船のケースや、良い順位が取れないなど反省点は多いですが、気持ちはしっかり切り替えていこうと思います。
2日目は荒天により午前中はAP旗が上がり、午後に1レースが行われました。午後は風が落ち着いたものの、大きな波とうねりが残るコンディションでした。スタートではラインが高く、20艇近くがブラックにかかる状況でしたが、自分たちはラインを把握できていたので安全にスタートすることができました。しかし、スタート後に下の船に吸われてしまい、近い距離での滑りの練習が必要だと感じました。また、自分の情報共有が足りなかったり、チームとしても情報共有が足りないなどの反省点もありました。
たくさんの反省が見つかりましたが、できることは改善して、来週の個選も頑張ります!

以下、リザルトです。

2025年 第三回関東スナイプフリートレース成績

では失礼します。

6月7日8日 合宿報告

お世話になっております。2年スナイプスキッパーの大和です。6月7日.8日の合宿報告をさせていただきます。

7日は順風から強風で午前は4〜6m/s、午後は6〜9m/sのなか練習しました。午前中私は新入生の岩永と乗りました。まだ入部して2ヶ月目の岩永ですが、動作を覚えるのが早く、また教えることを理解するスピードも早いのでこれからのヨット部の期待の星と言えると思います!特にタックの際にジブシートをカットするタイミングが良く、他のクルーに負けていないぐらいでした。順風のなかハイクアウトもがんばっており、船をフラットにしてくれました。

8日は午前中は0〜2m/sと風がないなか、午後は風が少し上がり3〜6m/sのなか練習しました。この日も岩永と乗らさせていただいたのですが、昨日とは違うコンディションのなかでタック時のロールの量やヒールバランスなどを意識していました。来週がフリートレースのため3年の志田さんとも乗らせていただきました。私たちの総重量が152キロであったため、午前中の風のなかでは惰性を意識し、船を止めないよう滑りを行いました。スピードと高さが両方とれるようリーチリボンとテルテールの量を何度もチェックし、ハンドリングも丁寧にしたところチームで1番走ることができました。しかし風が少し上がった午後はスピードはあるのですが角度がとれず、チームで1番悪い走りをしてしまいました。改善のため2人で試行錯誤を重ねたのですが、それでも直らず着艇した後にマストステップを1つ後ろにさげました。来週のフリートレースで改善していることを願っています。
私の最近のマイブームはアニメを見ることです。「食戟のソーマ」という主に料理対決をするアニメです。様々な食材の栄養素や調理方法などを学ぶと同時に個性あふれる人物が多く出てくるのでとても面白いです。シーズン5まであり全話で85話あるのですが残り4話になってしまい少し寂しい気持ちもあります。次は炎炎の消防隊というアニメを見てみようかなと思っています。

では、失礼します。

5月ごっつあん品御礼

お世話になっております。4年広報の佐々木です。

5月にいただいたごっつあん品のまとめぺージになります。たくさんのご支援ありがとうございました。代替わりから半年が経ち、今年の代も残り半分となりました。皆様の期待に応えるべく、残り半年チーム一丸となって練習に励んでまいりますので、今後とも応援をよろしくお願いします。

以下、ごっつあん品リストです。


5月3日

19年卒の小野田さんからつくねをいただきました。

この度は誠にありがとうございました。

 


5月3日

22年卒の春田さんからお菓子をいただきました。

この度は誠にありがとうございました。

 


5月3日

21年卒のみゆさんからディズニーのお菓子をいただきました。

この度は誠にありがとうございました。

 


5月3日

23年卒の山口さん、田中さんからお菓子をいただきました。

この度は誠にありがとうございました。

 


5月3日

24年卒の秋元さんからバナナをいただきました。

この度は誠にありがとうございました。

 


5月4日

匿名さんからスイーツのごっつあん品をいただきました。

この度は誠にありがとうございました。

 


5月4日

中央大学さんからわかなパイをいただきました。

この度は誠にありがとうございました。

 


5月5日

4年佐々木家からスポーツドリンクをいただきました。

この度は誠にありがとうございました。

 


5月5日

25年卒の藤井さんからジュースをいただきました。

この度は誠にありがとうございました。

 


5月6日

3年志田家から豆腐バーをいただきました。

この度は誠にありがとうございました。

 


5月10日

4年佐々木家からSOIJOYをいただきました。

この度は誠にありがとうございました。

 


5月11日

22年卒新田さんからお米をいただきました。

この度は誠にありがとうございました。

 


5月11日

匿名さんからアイスをいただきました。

この度は誠にありがとうございました。

 


5月17日

98年卒の金子さんからふりかけや五目チャーハンの素などをいただきました。

この度は誠にありがとうございました。

 


5月25日

神山監督からティッシュとジュースをいただきました。

この度は誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 


5月31日

4年宮田家からお菓子をいただきました。

この度は誠にありがとうございました。

 


5月31日

24年卒の秋元さんからお菓子をいただきました。

この度は誠にありがとうございました。