5月21日 合宿報告 「新たなプレイヤーとして」

こんにちは。新1年の柳澤俊希です。
僕は大学で部活をしたいと思っていたところヨットという競技を知り、試乗会に参加した際に海面を風の力を利用して滑る感覚や、自然を相手に状況を判断しなければならないというヨットの奥深さに引き込まれました。そのため、今までは海とは無縁の生活を送っていましたが、大学4年間でもっとヨットの面白さを追求してみたいと思い、この部活への入部を決めました。

5月13日の合宿報告をさせていただきます。
今日は初めてスナイプ艇に乗ることになり、僕は先輩にタックとジャイブを教えていただきました。最初は、スナイプクルーの役割や動作について分からないことが多かったのですが、先輩に教えていただくと次第に出来る動作やヨットに関する知識が増えてきました。それが成長してるという実感に繋がったため、非常に有意義な1日となりました。さらに、もっと上手くなって活躍できるようになりたいという想いが堅固ものとなりました。僕はまだレースには出場することはできませんが、先輩達と共にレースに出場できるように上達し、部活を少しでも強くできたらと思いました。

最後に、僕はまだ一年生で、まだ選手としての活躍はできませんが、部員として競技面だけでなく生活面でもヨット部のために精一杯力を尽くしたいです。

では失礼します。

5月20日 合宿報告

スナイプスキッパー2年の佐々木です。
5月20日の合宿報告をさせていただきます。


今日は江ノ島で新歓を行いました。
スナイプは午前2艇で滑りを行いました。2人で北風でフルハイクするぐらいのコンディションでした。佐野の艇に比べ滑りで高さが取れず、ブローが入る事に離されていくことが多かったです。また船が不安定なことが多く、一定のヒールを作ることが出来ませんでした。

昼に陸に上がり、午前に撮って頂いたすべりの動画をひろみさんに見て頂きメイントリムについてアドバイスを頂きました。ブローが入ってもバイクアウトで耐えようとするとこがおおく体重が足りないため結局船を起こせないまま、船を不安定にして艇速を落としていたため、メイントリムをもっと細かくしていきたいと思います。強風時のメイントリムに苦手意識があり舵で上って逃げてしまいスピードダウンしているため、練習でもっと必死にメイントリムに取り組み筋力をつけて行きたいと思います。昼に着艇した際に佐野のセッティングを聞いたら私の艇より体重があるのにも関わらずレーキを低くセッティングしており、他艇のセッティングにももっと興味を持ち、練習中でももっと自主的に色々なセッティングを試していきたいと思いました。


午後は風が落ち、午前の課題である強風でのメイントリムを練習することは出来ませんでしたが、ブローに合わせてカニンガムをこまめにトリムしたり、すべりの途中で止まってピンを変えたり、午前よりセッティングを変えながらすべることができました。
強風コンディションの苦手意識が強いですが、技術の追求だけでなく増量することにもより真剣に取り組んできいたいと思いました。平日の食生活を見直し、練習で減った分をしっかり取り戻せるよう間食を増やしたり、1回の食事の量を増やしたりしていこうと思います。
新歓には2名の1年生が参加してくれました。2人とも合宿体験まで参加し、1人は日曜日の新歓にも続けて参加してくれました。1年生の人数も増え徐々に賑やかさも感じて来ました。引き続き多くの部員を勧誘できるよう新歓活動に取り組んで行きたいと思います。

では、失礼します。

5月14日 合宿報告

5月14日の合宿報告をさせていただきます、2年スナイプクルー植田です。
雨が降る中、江ノ島沖ですべり練習を行いました。全体をみると風の強弱があり、3メートルから8メートルほどの風で練習ができました。
自分は春インカレ前まで、腰の痛みに悩まされており強風での練習を多く行えていませんでした。今日の練習では8割フルハイクをする風での練習ができとても満足できるものとなりました。強風での練習経験が少ないこと、それに加え、強風でのヨットは怖いものだという既存意識から恐怖心を拭いきれていない中での春インカレであったことを強く覚えています。

そんな中普段乗っていないスキッパーと沈をし、声を掛け合って1日強風を練習したことは自分の中で大きな自信になったと感じます。自分の体をもう一度見つめ直し、常にベストコンディションで海に出れるように努力していきます。そして海に出れる時間が限られている中で自分が乗せてもらえることを当たり前に思わず、得られたもの、できたことをまた次の練習で重ねていくことで一歩一歩成長していきます。

では失礼します。

5月13日 合宿報告

4年の山口大輝です。
5月13日の合宿報告をさせて頂きます。


朝、森戸海岸から江ノ島への回航をした後、江ノ島沖でスナイプ、470共にすべり練習を行いました。
私はスナイプクルーとして、一年の長井瑞希と乗りました。長井はこの日がスナイプスキッパー初めての日で、私がこれまで三年間、スキッパー・クルーで経験したことを、少しでも長井に還元できればいいなと思っておりました。
長井は初めてスナイプという違う艇種のスキッパーでありながらも、すべりをしていく中で積極的に他のスキッパーに質問したり、失敗を怖がらない姿勢で試行錯誤を繰り返したりしており、彼の適応能力と意欲の高さにとても驚きました。自分もクルーとして彼を支えていきたいと思います。

では、失礼します。